当院が選ばれる理由

  • HOME
  • 当院が選ばれる理由

本駒込耳鼻咽喉科が選ばれる理由

何でも相談できる「地域の耳鼻咽喉科」

耳・鼻・のどの病気が耳鼻咽喉科の専門領域ですが、文京区本駒込の本駒込耳鼻咽喉科では、甲状腺や脳の病気などを考慮した幅広い視点からご相談に対応いたします。
他院をご紹介する場合でも、どんな治療が必要かなどしっかりとアドバイスさせていただき「いつでも頼れる耳鼻咽喉科」をめざします。

豊富な経験を生かした手術

当院の院長は各地の大学病院や総合病院に勤め、救急医療にも長年携わってきました。その豊富な経験を生かし、一般的な鼻の手術から悪性腫瘍の手術まで幅広く対応します。耳・鼻・のどの不快な症状改善に努めます。

高性能な医療機器を駆使したレベルの高い診断

ファイバースコープをはじめとした高性能な機器を揃え、患者さんの「つらい」を見える化します。客観的に判断できる情報を提供し、丁寧にご説明させていただきます。検査で得た詳細な情報が、レベルの高い診断・治療に役立ちます。

お子さんにも負担の少ない検査・治療

指先から採血できる「ドロップスクリーン」を導入しています。小さなお子さんも負担なくアレルギー検査を受けられます。また、インフルエンザの予防接種にフルミスト点鼻を採用しています。注射を怖がるお子さんも安心です。

通院が楽しみになる空間づくり

院内は明るい雰囲気を心がけ、おもちゃや絵本をそろえたキッズスペースをご用意しています。耳・鼻・のどの病気はお子さんに多いからこそ、クリニックを嫌いにならず、楽しんで通院できる空間を作っています。

また、院内ではパスワード付きWi-fi(※)をご利用いただけます。お待ちの間にぜひご利用ください。

※…パスワードは、受付にてお問い合わせください

待ち時間短縮と感染防止対策の徹底

事前のWEB予約やWEB問診の導入のほか、診察後スムーズにご帰宅いただけるように自動精算機を設置し、待ち時間の短縮を図っています。また、現金の受け渡しやスタッフとの接触機会を減らせるので、感染対策にも一役買っています。

補聴器をご希望される方の“橋渡し”

コミュニケーションが億劫になったり、認知症に影響したりと様々な問題がある、聞こえのお悩み。ご高齢の方だけでなく若い人も発症しうる難聴の課題に、補聴器の装用という選択肢があります。補聴器外来で適応を見極め、販売店への橋渡しをさせていただきます。

耳鼻咽喉科で始めるお肌のケア

特殊な光を照射し、肌トラブルに対応するフォトフェイシャル(ステラM22)を導入しています。シミやしわ、赤み、そばかす、たるみなどのお悩みを目立たなくし、毎日をよりハツラツと過ごせるようお手伝いさせていただきます。