予約
上記の「対象となる方」に当てはまる方は、お電話にて診察のご予約をお願いします。
発熱のある患者さんへ
発熱症状のある方また1週間以内に発熱した方は、発熱外来での対応となります。ご来院前にお電話でのご連絡をお願いいたします。
当院の受診の有無にかかわらず受診いただくことができます。
クリニック入口に靴拭きマットを3枚配置し、靴底を介した院内への感染リスクの低減に努めています。
入口を入ってすぐの場所に非接触型のアルコール噴霧器を設置しています。ご来院の際は手指の消毒にご協力をお願いしています。院内の換気も徹底し、常に新鮮な空気が行き渡るよう配慮しています。
ご来院いただいた患者さんと付き添いの方全員に、非接触型の電子体温計で検温をお願いしています。
受付カウンターには透明なパーテーションを配置し、患者さんとスタッフ間の飛沫感染を防止しています。
会計時の接触機会を減らすため、自動精算機をご利用いただいています。現金の受け渡しによる感染リスクの軽減にもつながっています。
院内環境の衛生管理として、「イオニアミストプロ」による光触媒コーティングを実施しています。持続的な殺菌・抗菌効果に加え、院内の防臭効果も期待でき、より清潔で快適な医療環境を実現しています。
STEP01
STEP02
発熱外来用の問診にご回答ください。なお、以下の症状がある方は診察室での診察を検討します。
発熱とともに息苦しさがある方や激しい咳や痰が出る方は、内科での対応をおすすめする場合がございます。あらかじめご了承をお願いいたします。
STEP03
受付後、発熱者用の待合で待機していただきます。
STEP04
パーテーションに囲まれた発熱患者対応ブースにて、COVID 19とインフルエンザ抗原検査を行います。いずれかが陽性になった場合は、処方箋を出してお会計となります。
STEP05
抗原検査で陰性だった方は診察室で診察、検査などを行います。
STEP06
診察、検査が終わりましたら処方箋をお渡しします。自動精算機でお会計を済ませてお帰りください。