コラム

コロナはホントに減っている

2021.10.12

緊急事態宣言が解除されて10日程経ちました。今までの流れなら感染率は上がってきてもおかしくはないはずなのですが下がる一方です。いい兆候ではあるのですが医療者としてはこの状況を中々受け入れることができません。東京都の陽性率は

9/30   2.6%

10/10  1.2%

ワクチンだけでこんなに低くなるものなのかと思っておりますがこれが現実。クリニックでもPCR検査数は激減しております。

週   陽性者/検査数

9月1週  1/5

9月2週  1/6

9月3週  1/2

9月4週  2/2

9月5週   0/1

10月2週  0/1

9月の陽性率は4/14=28%と高めでしたが検査数は6月から

11→28→31→14件

となっており9月は8月の半分以下となりました。10月も検査数はわずか3件でいずれも陰性でした。検査も週1回あるかどうかという状況です。

今週の感染者数が増加に転じないのであれば収束していく可能性はあるかもしれません。

そうなるとインフルエンザが黙っていないような気もしますが発熱患者で行ったインフルエンザの検査もいずれも陰性でありそちらまだ流行には程遠いようです。

ちなみに本日院長はインフルエンザ予防接種を受けました。ワクチンの予約枠もだいぶ少なくなってきておりますので予約がまだな方は是非ご連絡下さい。