私自身久々に新型コロナウイルス抗体検査の採血を行いました。2回目接種後約2か月後のデータです。
ちなみに2か月前のワクチン接種直後の結果は
CoV Total:自然感染による抗体の有無を調べる検査
CoV-2S抗体:ワクチン接種による中和抗体の有無を調べる検査
です。前回も今回もCoV Totalは陰性のため自然感染はしておらず、ワクチン接種による抗体も2回目を接種直後より上昇しておりかつ高力価(250U/ml)であることがわかりました。
医療従事者によるファイザー社製のワクチンを2回接種後の抗体価については全員が陽性でそのうち98%で高力価であったとのデータがありました。抗体価が高力価であれば感染率が下がるのかといったデータは調べる限りではわかりませんでしたが十分な抗体がついている可能性が高いと思います。
データ上は他社のワクチンでも抗体価は陽性になるようなので接種すれば抗体が付くことは間違いないようですが今後大事なのはいつまで抗体が残るのかだと思いますのでワクチンを打たれた方は抗体価を測ってみてはいかがでしょうか?
また自然感染の抗体についてもデータのように定期的に検査を行うことで感染したかどうかを確認することができるだけではなく現状の感染対策が十分であるか確認することもできるため非常に有効な検査だと考えておりますので今後も定期的に測っていきたいと思ってます。